人を動かす力は理想の管理スタイルや権限の大きさで決まるのか?
Y理論マネジメントの提唱で有名な行動科学者ダグラス・マグレガーは著書でこう述べている。
『人を動かす力は自分の権限の大きさによって決まるのではない。むしろその場その場に応じて、どんなうまい方法を選び出して人を動かすかによって決まる』(『新版企業の人間的側面』産能大学出版部刊)
つまり、リーダーシップの決め手は状況と手段の結び付け方にあるということです。
8回のシリーズを通じて、そのお話をしたいと思います。
『行動人』2014年夏号